

製品ラインナップ
こんな胃の悩みがある、あなたに!
胃もたれ、食べすぎに
弱ってきた胃を
粘液のベールで守り整える胃ぐすり

新セルベール整胃プレミアム<細粒>
第2類医薬品

新セルベール整胃プレミアム<錠>
第2類医薬品
胃粘液を増やし胃を守る成分「テプレノン」と、胃を動かす「生薬」、「リパーゼ(消化酵素)」が、年齢と共に感じやすくなった胃もたれを改善します。
- ※効能・効果:胃もたれ、胸やけ、食べすぎ、飲みすぎ
弱った胃を粘液の
ベールで整える

セルベール(細粒)
第2類医薬品

セルベール整胃錠
第2類医薬品
胃粘液を増やし胃を守る成分「テプレノン」と、胃を動かす「生薬」を配合。弱ってきた胃を守り、元気な胃を取り戻します。
- ※効能・効果:胃もたれ、胸やけ、食べすぎ、飲みすぎ
症状と原因
「胃もたれ」とは
「胃もたれ」とは、食べたものが消化されず、胃に長く留まっているように感じる症状で、一般的には食後の消化不良のことを指します。

加齢による胃粘液の減少
・胃粘液は、攻撃因子として働く胃酸などから胃粘膜を守る働きがあります。
・胃粘液が減少すると、胃粘膜が胃酸や食べ物などによる刺激を受けやすくなり、胃の不快感の原因につながります。


・胃は、蠕動運動と呼ばれる運動によって、食べ物を消化し、小腸へ送ります。
・加齢やストレス、食べ過ぎなどで、この蠕動運動が弱くなると、食べ物が胃に長く留まり、胃もたれが起こります。

正常な胃

弱った胃
作用
新セルベール整胃プレミアムは、
胃粘液を増やし胃を守る
独自開発成分「テプレノン」を配合しています。
胃を守るエーザイの独自開発成分「テプレノン」
テプレノンは、天然樹液の「自然治癒力」に着想を得て、胃のお薬へ
と応用・開発されたエーザイの独自開発成分です。
テプレノンは、胃粘液のベールをつくることで胃を守り、整えます。

加えて、胃を動かす「生薬」、
「リパーゼ(消化酵素)」が
弱ってきた胃を守り、元気な胃を取り戻します。
胃を動かす
「生葉」
生薬(ソウジュツ・コウボク)は、
蠕動運動を高めます。

消化を助ける
「リパーゼ(消化酵素)」
リパーゼは、脂肪の消化を助ける酵素で、胃への負担を軽減します。

よくある質問
もっとよく知りたい!セルベール
「セルベール」と「新セルベール整胃プレミアム」の違いは?
効能効果は同じです。
黄色のパッケージ「セルベール」には、胃粘液を増やし、粘膜を保護することで弱った胃を整えるスイッチ成分「テプレノン」と、胃を動かし元気にする2つの生薬「ソウジュツ」「コウボク」が配合されています。
オレンジのパッケージ「新セルベール整胃プレミアム」には、「セルベール」と同じスイッチ成分「テプレノン」、2つの生薬「ソウジュツ」「コウボク」に加え、脂肪の消化を助ける「リパーゼAP6」が配合されています。
そのため、「セルベール」は胃が弱っている方に、「新セルベール整胃プレミアム」は年齢と共に胃もたれを感じやすくなった方におすすめです。
いつどのように服用すれば良いですか?
「セルベール」と「新セルベール整胃プレミアム」ともに、
錠剤は1日3回、1回1錠
細粒は1日3回、1回1包
食後にお飲みください。
※成人(15歳以上)
錠剤と細粒の違いはありますか?
剤型は異なりますが、有効成分と効能効果は同じです。
お好きな方をお選びください。
妊娠中でも服用できますか?
妊婦または妊娠していると思われる人は、服用前に医師、薬剤師または登録販売者へご相談ください。
CM動画
新セルベール整胃プレミアム<錠>
「やっぱり胃もたれ」篇15秒